10 C
Tokyo
2025年 1月 22日 水曜日

非常ブレーキ」は象徴的なものに過ぎないが、おそらく機能するだろう

Must read

ビジネス情報

BAGEHOTによる

昨夜ロンドンで行われたキャメロン首相とドナルド・トゥスク氏との夕食会が、キャメロン首相と彼のEU加盟再交渉計画にとって、クーデターだったのか、それとも大失敗だったのか、マスコミが判断できなかったことが、そのことを物語っている。一方では、欧州理事会議長が「ノーディール」とぶっきらぼうにコメントした。彼のチームは、今日中に提案を出すつもりはないことを確認した。一方、ダウニング街は明るく、「欧州委員会は、英国の現在の状況が緊急ブレーキ(4年間の所得者給付凍結)を発動する基準を満たしていることを明確にする文書を提出した」というニュースを「重要なブレークスルー」と表現した。

継続的な意見の相違は、非ユーロ圏のEU加盟国に対する英国の保護要求(フランスは、ロンドン・シティの優遇措置を確保しようとしていると見ていることに不満を抱いている)と、移民の配偶者ビザに関する規則に関するものである。しかし、主な対立点は依然として緊急ブレーキである。金曜日、ブリュッセルで欧州委員会のジャン=クロード・ユンカー委員長と会談した後、キャメロン首相は、2年間の緊急停止措置と2年間の更新の可能性(このオプションは、国民投票に無事勝利するまでの間、EUに対する英国の反発を抑えるためのものであることが明白すぎる)という提案を却下した。キャメロン首相は現在、7年制を推進していると報じられている。7年制にすれば首相の任期は長持ちし、その更新の問題は、ほぼ間違いなく欧州理事会か欧州委員会の権限に委ねられることになる。

この情報の多くには注意が必要だ。ロンドン、ブリュッセル双方からのリークや声明は、キャメロン首相が国会議員や有権者に最終合意を売り込むため、またトゥスク大統領が2月18日、19日のEU首脳会議でEUの他の27カ国政府を説得し、合意を成立させるために、両者の闘争を誇張した印象を与えるためのものである。後者のプロセスは、ロンドンとブリュッセル間の最初の合意よりも厄介かもしれない。中欧諸国政府は、西欧にいる自国民が二級労働者として扱われる前例を作ることを警戒しており(ブレーキを踏む権限を各国首都ではなくブリュッセルに置くことは、その点で有効かもしれない)、オーストリア、スウェーデン、デンマーク、そしてドイツの政府は、キャメロン氏の再交渉の地方版を強く推し進めるポピュリスト政党に脅かされている。

キャメロン氏の要求は画期的なものではなく、2013年のブルームバーグ・スピーチで初めてイン・アウトの国民投票に踏み切ったキャメロン氏が必要だと宣言した、イギリスのEU加盟国の抜本的な再編成には至らないことは認めざるを得ない。移民手当の引き締めは、彼の4つの「バスケット」要求の中で最も争点となるものだ。他には、ユーロ離脱者の保護(ブリュッセルの既存シフトの流れに沿うもの)、反レッドテープの推進(同上)、そして「より緊密な統合」というマントラの廃止(2014年の理事会サミットで、「より緊密な統合という概念は、これ以上の深化を望まない人々の意思を尊重しつつ…さまざまな統合の道を可能にする」と結論づけられ、事実上消滅した)である。

しかし、このようなことが国民投票にとって致命的となる必要はない。レトリックとは裏腹に、再交渉は象徴的な運動でしかなかった。ブリュッセルのアジェンダに影響を与える英国の能力を示すものであり、有権者の懸念がどれほど不正確であろうと公平であろうと、現実を反映したものであることを認めるものだった。トゥスク氏は、移民がイギリスの公共サービスに与える影響を「緊急事態」(緊急事態ではないし、多くのEU移民は給付金を請求するために移住しているわけでもない)と宣言する用意がある。キャメロン首相が2月19日のEU首脳会議で、英国のEU内政治に配慮した合意案を提出すれば、キャメロン首相は良い合意を待つつもりだと主張するが、実際には国民投票を早く実施すればするほど勝利の可能性が高まることを知っている。

なぜか?EU離脱キャンペーンは分裂しており、EU離脱後の英国がどのような姿になるのか、またそうあるべきなのかについて、ひとつのビジョンのもとに集まろうともがいている。キャメロン氏が労働党のライバルを大きくリードしていることも相まって、最も熱心なブリュッセル支持者以外はすべてイン陣営になびきつつあるようだ。ボリス・ジョンソンとマイケル・ゴーヴは、ともにEU離脱派のリーダー候補として語られていたが、この2人が参加することになったと報じられている。かつて反EUの指導者たちは、100人以上のトーリーの議員がブレグジットを支持するだろうと自慢していたが、今では楽観的な見方になっている。昨日の『サンデー・タイムズ』紙に寄稿したマーク・プリチャード氏は、反体制的なユーロ反対派のバックベンチャーの一人だが、予想に反して加盟継続を支持した:「安全でない世界では、イギリスはEUにいる方が安全だ。

選挙民もこの立場に傾いている。世論調査が、このレースが僅差であることを示唆しているのは事実だ。しかし、電話投票(安価で手軽なオンライン投票よりも代表的なもの)だけを見ると、イン氏が地味ながらもリードしていることがわかる。有権者は国民投票において損失回避に走る傾向があり、キャメロン氏を広く尊敬している(労働党やアウト陣営の指導者との比較では好意的である)。もしキャメロン氏が「再交渉」による和解案を(たとえ表面的なものであっても)振りかざし、英国がEUにとどまるべき現実的なケースを強調すれば、揺れ動くユーロ反対派を十分に説得し、鼻をつまんでインに投票する可能性は十分にある。長い選挙戦が反EU勢力に勢いをつける時間を与える可能性、長い夏に大陸で難民が大混乱に陥る可能性、あるいはパリのようなテロ事件が再び起こる可能性、予期せぬ国内政策の失敗がキャメロン氏の相対的人気を失わせる可能性など、逆転の可能性はまだある。 他の条件が同じであれば、イギリスはおそらくEU残留に投票するだろう。もちろん、これがいつまで続くかは別問題である。

引用元へ

- Advertisement -spot_img

More articles

- Advertisement -spot_img

Latest article