7.7 C
Tokyo
2025年 1月 21日 火曜日

核のビッグ・ルネッサンスをアジアに求めよ

Must read

ウクライナ戦争

ウクライナ戦争 アレックス・キマニ

アレックス・キマニ

アレックス・キマニは、Safehaven.comのベテラン・ライター、投資家、エンジニア、リサーチャー。

詳細情報

プレミアムコンテンツ

出品者 アレックス・キマニ – 2024年10月15日午後6時00分(日本時間

  • 現在進行中の原子力ルネッサンスの真の震源地は、欧米ではなくアジアである。
  • アジアには145基の運転可能な原子炉があり、45基が建設中である。
  • 過去10年間に、世界全体で70基の原子炉が新たに送電網に接続されたが、そのうち37基は中国にあった。
ウクライナ戦争 中国の原発

何十年もの間、エネルギー界の黒羊として扱われてきた原子力エネルギーは、ロシアのウクライナ戦争に端を発した世界的なエネルギー危機と高い電力需要のおかげで、異例のルネッサンスを迎えている。

3月、米国を含む計34カ国が、「世界保健機関(WHO)」に加盟した、原子力発電所の増設を約束した。 化石燃料への依存度を下げるためである。極めて異例なことだが、アメリカ連邦政府は原子力発電所への15億ドルの融資に合意した。 原子力発電所の再稼働 ミシガン州南西部にある原子力発電所 が、以前の廃炉計画を断念し、廃炉後に復活する米国初の原子力発電所となる。国際エネルギー機関(IEA)の報告書によると 2024年の電力2025年には、原子力発電量が2021年の記録を上回り、世界的に過去最高を記録すると予測されている。

しかし、現在進行中の原子力ルネッサンスの真の震源地は、欧米ではなくアジアである。

スイス・スウェーデンのエネルギー大手ABBによれば、原子力発電は今後、以下のような成長を遂げる可能性が高い。 復活を遂げるだろう 化石燃料を低炭素燃料に置き換えることを目指す国々と同様に、このセクターがその否定的な評判と社会的不評を払拭するにつれて、アジアでは復活を遂げるだろう。

政策や歴史、あるいは原子力に必ずしも好意的でない意味合いもある。ヨーロッパの一部では、数十年前に投資を止めていたが、ウクライナの戦争の影響により、再び投資と関心が高まっている、「とABBエナジー・インダストリーズのチーフ・コマーシャル・オフィサーであるカレン・ボンバー氏は語った。

関連記事2025年、石油・ガス会社の支出はさらに増える

ABBエナジーの見解は、入手可能なデータによって裏付けられている。ABBエナジーの見解は、入手可能なデータに裏付けられている。 世界原子力協会アジアには145基の運転可能な原子炉があり、45基が建設中で、さらに多くの原子炉が提案されている。実際、世界中で建設中の原子炉の約4分の3がアジアにある。

当然のことながら、原子力発電の最大の伸びが期待されているのは中国である。. 現在、中国には運転可能な原子炉が56基(ネットで54.4GWe)、建設中が30基(グロスで34.7GWe)、計画が37基(グロスで39.9GWe)ある。過去10年間に、世界全体で70基の原子炉が新たに送電網に接続されたが、そのうち37基が中国だった。中国における原子炉の急速な増設の最大の動機は、石炭火力発電所の発電量を低下させることである。

日本は、運転可能な原子炉33基(31.7GWe)を有するアジア第2位の原子力発電国であるが、これらの多くは一時的に停止している。しかし、現在建設中の原子炉はわずか2基(2.8GWe)、計画中の原子炉はわずか1基(1.4GWe)である。2011年の悪名高い福島原発事故以前には、日本は大きな原子力への野心を抱いており、2017年までに国内電力の40%以上を原子力発電で賄い、2050年までに原子力発電容量を(90GWeに)倍増させ、原子力発電比率を倍増させるという計画を立てていた。しかし、これらの計画は棚上げされ、現在、島国は、枯渇した原子力発電設備から、2030年までに電力のわずか20%を原子力発電でまかなうことを目指している。

インドには、運転可能な原子炉が23基(7.4GWe)、建設中の原子炉が7基(5.9GWe)、運転開始予定の原子炉が12基(8.4GWe)ある。wWNAによると、インドは、大規模なインフラ開発計画の一環として原子力発電能力を拡大するというインド政府のコミットメントのおかげで、核燃料サイクルにおける独立性をすでに達成している。インドはトリウム燃料サイクル開発のパイオニアである。トリウムは現在、クリーンエネルギー生産の「偉大なる緑の希望」として注目されており、ウランよりも廃棄物が少なくエネルギー生産量が多く、メルトダウンに強く、兵器級の副産物がなく、レガシーなプルトニウム備蓄を消費することさえできる。地殻にはウランの2倍以上のトリウムが存在し、インドではウランの4倍のトリウムが存在する。トリウムもまた、ウランと同様に海水から抽出することができるため、ほぼ無尽蔵である。

韓国には運転可能な原子炉が26基(25.8GWe)あり、建設中の原子炉が2基(2.7GWe)ある。現在、原子力エネルギーは韓国の発電量の25%を占めている。しかし、その割合は増加する傾向にある:尹錫烈(ユン・ソクヨル)大統領は、2045年までに原子力を段階的に廃止するという前政権の政策を廃止し、その代わりに2023年までに韓国の発電ミックスにおける原子力の割合を30%に引き上げるという目標を設定した。韓国は原子力技術を広く輸出している。

一方、パキスタンには運転可能な原子炉が6基(3.3GWe)、計画中の原子炉が1基(1.2GWe)ある。パキスタンは、電力の7%を原子力発電でまかなっている。これは同国と比較すると微々たるものに見えるが、パキスタンの原子力発電能力の拡大は、長い間、パキスタンのエネルギー政策の中心的な要素であった。10年前、政府は2030年までに10カ所で8.9GWeの原子力容量を開発するという目標を設定した。

アレックス・キマニ著 Oilprice.com

Oilprice.comのトップ記事をもっと読む

無料のオイルプライスアプリを今すぐダウンロード

ウクライナ戦争 AppleでOilprice.comをダウンロードウクライナ戦争 AndroidでOilprice.comをダウンロード

ホームページに戻る

ウクライナ戦争 アレックス・キマニ

アレックス・キマニ

アレックス・キマニは、Safehaven.comのベテラン・ライター、投資家、エンジニア、リサーチャー。

詳細情報

関連記事

コメントを残す

引用元へ

- Advertisement -spot_img

More articles

- Advertisement -spot_img

Latest article