11.2 C
Tokyo
2024年 12月 10日 火曜日

教皇特使がウクライナに向かい、和平案の可能性に「注意深く耳を傾ける

Must read

ウクライナ戦争

フィリップ・プッレラ、アルヴィス・アルメッリーニ、ロイター通信

バチカン市国 – ローマ教皇フランシスコにより、ウクライナの戦争を終結させるための平和使節団として任命されたイタリアのマッテオ・ズッピ枢機卿は、月曜日から2日間の日程でキエフに向かい、政府当局を聴取した。

バチカンは、多くのオブザーバーが困難な努力と見ている彼の訪問を短い声明で発表した。

その主な目的は、「公正な和平に到達するための可能な方法についてウクライナ当局に注意深く耳を傾け、緊張を和らげるのに役立ちそうな人道的ジェスチャーを支援すること」だという。

ボローニャの大司教であり、イタリア司教協議会の代表であるズッピ氏が、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領に会うかどうかは明らかではない。

ゼレンスキー大統領は、5月13日にバチカンでローマ法王と面会したが、その後、2022年2月24日に隣国に侵攻したロシアとウクライナを対等な立場に置くようなローマ法王の構想には冷淡な様子だった。

ズッピ法王(67)は先月、記者団に対し、厳密な意味での調停は予見していないが、緊張緩和のために「何でもする」用意があると語った。

「少なくとも、私たちは犠牲者に寄り添い、その結果を和らげるためにあらゆる方法を模索しているのだということなしに、戦争を見守ることはできない」と彼は語った。

5月の会談で、ゼレンスキーはキエフの和平案を支持するようローマ法王に求めたが、ゼレンスキーは交渉の余地がないと繰り返し述べている。

同計画は、ウクライナの領土保全の回復、ロシア軍の撤退と敵対行為の停止、ウクライナの国家国境の回復を求めている。

法王は5月26日のインタビューで、ロシアによる占領地の最終的な返還は、双方によって解決されるべき「政治的問題」であると述べ、この問題を回避した。

外交関係者によると、ウクライナは、ズッピとゼレンスキーの会談と、最終的にズッピとロシアのプーチン大統領の会談を同じ飛行機に乗せるというアイデアにも冷淡だろうという。

「被害者と加害者の間に平等はありえない」とゼレンスキーは5月13日のローマ法王との会談後に語った。

月曜日にバチカンが発表した「人道的ジェスチャー」についての言及は、ウクライナの子どもたちの送還を支援するというキエフの要請とバチカンの意志を指しているようだ。

キエフは、2022年2月以来、19,500人近くの子供たちがロシアまたはロシア占領下のクリミアに連れ去られたと推定している。

ズッピ氏は、ローマを拠点とする平和と正義のグループであるサント・エギディオ共同体の出身で、特にアフリカでの和平交渉に何度か尽力している。

1992年、このグループは、約100万人が死亡し、約400万人が避難したモザンビークの内戦を終結させる取引を仲介した。 — ロイター

引用元へ

- Advertisement -spot_img

More articles

- Advertisement -spot_img

Latest article