36 C
Tokyo
2024年 7月 27日 土曜日

分析-中国が環太平洋貿易協定に参加する最大のハードルは政治的なもの

Must read

アメリカ

アメリカ Investing.com - 世界の金融市場

別の検索をお試しください

2023年7月31日 02:44AM(米国東部時間)公開更新 2023年07月31日 03時51分ET

2/2

アメリカ 分析-中国の環太平洋貿易協定参加への最大のハードルは政治的なもの© Reuters.ファイル・フォト:日本の後藤茂之経済財政政策担当大臣、ニュージーランドのダミアン・オコナー貿易・輸出成長担当大臣、英国のヒプキンス・ビジネス担当国務長官と記念撮影をするニュージーランドのクリス・ヒプキンス首相。

2/2

ルーシー・クレイマー、ジョー・キャッシュ著

オークランド/北京(ロイター) – 中国は、主要な環太平洋貿易協定で定められた基準を満たすことができるはずだと貿易専門家は指摘する。

イギリスは今月、オークランドで開催された会議で、包括的先進的環太平洋パートナーシップ(CPTPP)に参加し、申請からわずか2年余りで、中国、台湾、ウクライナ、コスタリカ、ウルグアイ、エクアドルからの参加を検討する道を開いた。

経済規模が圧倒的に大きい中国の申請は、もし申請された順番に処理されれば、次の順番になる。

CPTPP開催国であるニュージーランドのダミアン・オコナー通産相は、次の申請がいつ検討されるかという時間枠があるかという質問に対し、「ない」と答えた:「いいえ」と答えた。

この自由貿易協定は、米国が主導した環太平洋パートナーシップ協定をルーツとしている。米国はドナルド・トランプ大統領の下で離脱し、米国の同盟国である日本、オーストラリア、カナダを含むCPTPPとして生まれ変わった。

中国がCPTTPへの加盟を望んでいるのは、与党共産党が、様々な貿易制限のために最近苦しんでいる自国の経済パフォーマンスに多くのストックを置いているためであり、また、このブロックの高い加盟要件が自国の経済改革への新たな刺激になると見ているためだとアナリストは言う。

世界最大の経済大国の不在は、中国が高い加盟要件を満たす動機付けとなる。北京にとって「隠された動機」は、「CPTPPを中国を封じ込める手段として利用しようとするアメリカの企みを打ち砕くこと」だと、シンガポール経営大学のヘンリー・ガオ法学教授は言う。

中国外務省の報道官は、CPTPPへの参加は、改革を深化させ、他国との貿易協力を拡大する努力に沿ったものだと述べた。

技術的ハードル

CPTPPは、各国に関税の撤廃または大幅な引き下げを要求し、サービスおよび投資市場の開放を強く約束し、競争、知的財産権(IP)、外国企業の保護に関するルールを定めている。

従来の常識では…『まあ、レベルが高すぎるし、国有企業(SOE)を持つ中国はその協定に参加できなかった。だから、実現するはずがない。ニュージーランドの元通商大臣で首席通商交渉官を務めたティム・グローサー氏は、「それは完全に間違っていると思います」と語った。

グロッサー氏は、少なくとも中国の一部には、SOEなどの改革を推進するために協定を利用したいという願望があると述べた。

しかし、中国はSOEに補助金を提供しており、開放的で市場主導型の経済であるという要件を満たすのに苦労する可能性がある。また、知的財産権は改善されつつあるが、欧米企業による知的財産の盗用が依然として目立っている。

CPTPPはデジタル貿易にも重点を置いており、外国企業に対し、例えば中国国内のデータを強制的に保存させることを禁止している。北京のデータ主権法は近年厳しくなる一方だ。

「ある国の経済ルールがCPTPPの内容と大きくかけ離れている場合、その国が本当に、本当に大規模な改革を行えるかどうかについては、必然的に大きな疑問が生じる」と、英国のCPTPP首席貿易交渉官であるグラハム・ゼベディー氏は、中国の適用について特にコメントすることなく述べた。

貿易専門家は、この協定には国家安全保障の保護などの適用除外があり、中国は世界貿易機関(WTO)に加盟した際に自由化できることを示したと指摘した。

「CPTPPは我々にとって重要だ。CPTPPは我々にとって重要だ。簡単だからではなく、困難で厳しいからだ」と中国の王小龍駐ニュージーランド大使は最近のスピーチで述べた。彼は、加盟の可能性は「国内改革の推進力」になると述べた。

政治の影

新規参入を許可する取り決めには全加盟国が同意しなければならないため、最終的には技術的な決定よりも政治的な決定が下されることになる。例えばオーストラリアは、北京がワインや大麦を含むオーストラリア産品の輸入を阻止し続けている一方で、中国の申請を承認しないと表明している。

さらに、米国、オーストラリア、英国、カナダ、日本、ニュージーランドは先月、経済的強制を非難する声明に署名したが、この声明は、多くの国が北京へのサプライチェーンの依存度を下げようとしている今、中国の行動を指していると広く見られている。

また、米国がCPTPPの早期離脱を再考するのではないかという期待も残っており、拒否権を持つ加盟国にとってはジレンマとなっている。

「日本、オーストラリア、カナダ、メキシコは、それぞれ独自に行動しなければならない。中国とグローバリゼーション・センター(Center for China and Globalization)というシンクタンクの会長で、中国人民政治協商会議(政協)の元政治顧問メンバーである王輝耀氏は、「アメリカは立ち去ったのだから、他のパートナーとの話し合いを制限しようとしてはいけない」と語った。

米国はCPTPPへの参加を再考するのかとの質問に対し、アントニー・ブリンケン米国務長官は先週ウェリントンで記者団に対し、当面はサプライチェーンと企業行動の改善を目的としたインド太平洋経済枠組みに集中しているが、自由貿易協定ではないと述べた。

中国は、地域包括的経済連携(RCEP)と呼ばれるライバルとなるアジア太平洋貿易協定を支持している。RCEPはアメリカを除外しており、CPTPPのように経済を開放したり労働基準や環境基準を指示したりするのではなく、関税を削減することを目的としている。

CPTPP加盟国にとって、政治的ジレンマは中国の申請だけではない。台湾もCPTPPへの加盟を目指しているが、これは中国が反対しているためであり、加盟国の通商交渉担当者たちはまだ確信が持てないでいる。

「コンセンサスです。最終的には、その席で皆がどう判断するかにかかっています」と、英国のアジア太平洋担当通商委員であるナタリー・ブラックは語った。

アメリカ 関連記事

引用元へ

- Advertisement -spot_img

More articles

- Advertisement -spot_img

Latest article