36 C
Tokyo
2024年 7月 27日 土曜日

地政学的緊張の高まりで金相場は強含み、米国のインフレ率に注目

Must read

アメリカ

  • イスラエルとハマスの緊張の新たなエスカレーションで金価格は2,360ドル以上に急上昇。
  • FRBのグールスビー氏、金利上昇が長期化した場合の失業率上昇リスクを警告。
  • 3月の米インフレ統計は、賃貸料、保険料、ポートフォリオ管理手数料の上昇により予想を上回る可能性。

金相場(XAU/USD)は、中東地域におけるイスラエルとハマスの新たな緊張の高まりにより、上昇を続けている。地政学的緊張が深まる中、安全資産への旺盛な需要が、6月の米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測の後退によるマイナス影響を相殺し続けているため。

今週、目先の金の堅調な魅力は米国の消費者物価指数によって試される。 消費者物価指数 (水曜日に発表される3月の消費者物価指数(CPI)データ。月次のヘッドラインおよびコアCPIは0.3%上昇すると予想され、インフレ目標2%への回復に必要な0.17%のペースを上回ると見られている。

エコノミストによれば、保険料の上昇、ポートフォリオ管理手数料の上昇、賃貸料の上昇などがインフレ圧力の粘着性を維持すると予想されている。頑固なインフレ数値は、トレーダーがインフレ目標達成を遅らせる可能性が高い。 FRB は6月から第3四半期にかけて利下げを開始する。

一方、シカゴ連邦準備制度理事会(FRB)のオースタン・グールスビー総裁が月曜日、中央銀行は金利がいつまで高いままであるかを考慮する必要があると発言したため、10年物米国債利回りは4.40%まで低下した。グールスビー総裁は、高金利が長く続けば失業率が上昇する可能性があると警告した。

アメリカ 日替わりダイジェスト:金価格は上昇幅を拡大、米利回りは低迷

  • イスラエルとパレスチナの停戦への期待が薄れ、金価格は2360ドルまで上昇を続けている。この結果、中東地域の地政学的緊張が再び高まっている。
  • ロイター通信によると、イスラエルのネタニヤフ首相が月曜日、自軍がガザのラファ地区に侵攻する準備が整ったと発言したことで、停戦を支持する見方が急激に弱まった。一方ハマス側は、イスラエルから受け取った停戦提案は彼らの要求を満たしていないと述べた。地政学的緊張が安全資産としての需要を底堅くするなか、貴金属は引き続き強い買いを受けている。
  • 今後、金価格の強さは米国の消費者物価上昇率データによって試される。月次のヘッドライン・インフレ率と、変動の激しい食品価格とエネルギー価格を除いたコア・インフレ率は、ともに2月の0.4%から0.3%へと上昇ペースが鈍化すると予想されている。同期間の年間ヘッドラインCPIは3.2%から3.4%に加速し、コアインフレ率は3.8%から3.7%に減速するとエコノミストは予想している。
  • インフレ率が軟調な数字となれば、米連邦準備制度理事会(FRB)は6月の会合から利下げに踏み切るとの見方が強まるだろう。一方、インフレ率が上昇すれば、投資家は今年第3四半期の利下げ観測を転換せざるを得なくなる可能性がある1。
  • 現在、トレーダーは6月のFRB利下げに大きく賭けることを避けている。3月の強い給与データがインフレ期待を大きく転換させたからだ。労働市場の逼迫は賃金の上昇につながる傾向があり、これが個人消費を下支えし、ひいてはインフレを下支えする。
  • FRBの政策担当者の中には、インフレが膠着していることと雇用データが堅調であることから、現時点での利下げは物価上昇圧力に対する上振れリスクを引き起こす可能性があり、適切ではないとの意見もある。
  • 投資家は、水曜日に公表される3月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録にも注目する。FRBは金利を5.25~5.50%に据え置き、年末までに3回の利下げを予想したが、具体的な時期は示さなかった。

アメリカ テクニカル分析金価格は2360ドルまで上昇

金価格は2,360ドルまで上昇し、ほぼ1ヶ月間未知の領域にとどまっている。モメンタムオシレーターが極端な買われすぎレベルに達しているにもかかわらず、貴金属の上昇は持続している。下降局面では、3月21日の高値2223ドルが主要なサポートエリアとなる。 金価格 ブルズ

14期間の相対力指数(RSI)が85.00に達し、強気の勢いが強いことを示している。しかし、RSIが極端に買われすぎている兆候があるため、調整局面へ移行する可能性がある。

アメリカ インフレFAQ

インフレ率は、代表的な商品とサービスのバスケットの価格の上昇を測定します。ヘッドラインインフレ率は通常、前月比および前年同月比の変化率で表される。コア・インフレ率は、地政学的要因や季節的要因によって変動する可能性のある食品や燃料などの変動要素を除いたものである。コア・インフレ率はエコノミストが注目する数値であり、インフレ率を管理可能な水準(通常は2%前後)に保つことを義務付けられている中央銀行が目標とする水準である。

消費者物価指数(CPI)は、一定期間における商品とサービスのバスケットの価格の変化を測定します。通常、前月比と前年比の変化率で表される。コアCPIは変動しやすい食品と燃料の投入を除いたもので、中央銀行が目標とする数値である。コアCPIが2%を上回ると通常金利が上昇し、逆に2%を下回ると金利が低下する。金利上昇は通貨にとってプラスであるため、インフレ率の上昇は通常通貨高をもたらす。インフレ率が下がれば、その逆となる。

直感に反するように思えるかもしれないが、ある国のインフレ率が高ければ通貨価値は上昇し、インフレ率が低ければその逆となる。中央銀行は通常、インフレ率の上昇に対抗するために金利を引き上げ、有利な資金運用先を探している投資家からグローバルな資本流入を呼び込むからだ。

かつては、金はその価値を維持するため、高インフレ時に投資家が注目する資産であった。インフレが高まると、中央銀行はそれに対抗するために金利を引き上げるからだ。金利の上昇は、有利子資産や現金預金口座に資金を預けるのに対して、金を保有する機会コストを増加させるため、金にとってはマイナスとなる。逆に、インフレ率の低下は金利を下げるため、金にとってプラスに働く傾向があり、ブライトメタルをより実行可能な投資対象としている。

このページに掲載されている情報には、リスクと不確実性を伴う将来の見通しに関する記述が含まれています。このページで紹介されている市場や商品は情報提供のみを目的としており、これらの資産の売買を推奨するものではありません。投資を決定する前に、ご自身で十分なリサーチを行ってください。FXStreetは、本情報に誤り、エラー、または重大な虚偽記載がないことを一切保証しません。また、本情報がタイムリーなものであることを保証するものでもありません。オープンマーケットへの投資は、投資額の全部または一部の損失、精神的苦痛を含む大きなリスクを伴います。元本の全損失を含め、投資に伴うすべてのリスク、損失、コストはお客様の責任となります。本記事で表明された見解および意見は著者のものであり、必ずしもFXStreetおよびその広告主の公式な方針または立場を反映するものではありません。本ページに掲載されているリンクの末尾に記載されている情報について、筆者は責任を負いません。

記事本文に明示的な記載がない場合、記事執筆時点において、筆者は本記事で言及されているいかなる銘柄についてもポジションを有しておらず、また言及されているいかなる企業とも取引関係はありません。筆者は、FXStreet以外から本記事執筆の対価を受け取っていない。

FXStreetおよび筆者は、個人的な推奨を行うものではありません。筆者は、本情報の正確性、完全性、適合性に関していかなる表明も行いません。FXStreetおよび著者は、本情報の誤謬、脱漏、および本情報の表示または使用から生じるいかなる損失、傷害、損害に対しても責任を負いません。誤謬および脱漏を除く。

著者およびFXStreetは登録投資アドバイザーではなく、本記事のいかなる内容も投資助言を目的としたものではありません。

引用元へ

- Advertisement -spot_img

More articles

- Advertisement -spot_img

Latest article